top of page
劇団ぷらっとより暑中お見舞い申し上げます。
8月13日、14日と郷里徳島へバスで帰郷しました。古希になる兄がいつものように歓待してくれ、夜を徹して飲みながら昔話、なんとも体のコリがとれていくような…何もまわりに気を使うものがいなく、なんの飾りもいらない、まるで敵のいない時間、そして亡き祖父母や父母のことになると、じわ...


大喜劇大募集
さて、劇団のみなさん、少しお体と精神はお休みがとれましたか? 今回は特にハードな稽古、スケジュールだけにお疲れになったことでしょう。 とくに60を超えたみなさんにとっては、経験のない未知の世界に突入だけに、いかに普段から鍛えておかないといけないことを思い知ったことでしょう。...


がっくり…
打ち上げがあった。12時から始まり5時ごろ、いただいた酒もみんな空に。はしゃいだ、しゃべった、のんだ、食べた、せっかく痩せたのにまた増えた。 各人が総括的な話をした。ひとりづつ。多くは「この芝居に参加できて有意義だった」だった。 スタッフもキャストも賞賛の評価…。...


終演後、10日過ぎて…いまだ余韻というか
今週末(6月16日土曜日)、中山住職のご理解のもと、立正寺で昼から「Dear My Papaの打ち上げ」がある。おそらくそこで役者さんやスタッフのみなさんから芝居の評価や意見が飛び交うことだろう。 私も制作として参加するがその場ではある理由で発言できないので、ここで総括して...


寄せられた声…980名という数
●素晴らしい舞台、感激しています。以前にもある劇団の同じ演目を観ましたが、今回の舞台を拝見して、「こんなに面白い本だったのか!」と改めて感激しました。本当に素晴らしかったです。あれだけのセリフをみんな自然に、本当に自然体で語っていらっしゃった!素晴らしかったです!友人役の方...
bottom of page