top of page
朝、書いた、すると昼に、「上手すぎ!「なつぞら」ヒロイン子役…」…とmsn ニュースに
昼のニュースに、早速でている、なんとも。 上手すぎ!「なつぞら」ヒロイン子役の演技に絶賛相次ぐ 私は書いた、子役の演技の素晴らしさを、日本中が泣いたと。 すると追加でネットニュースで下記のように。まさか私のブログ読んだわけじゃないだろうに(笑)。でもなんか気分が良かった、目...
2回見た、2回泣いた…
Google Tag Manager End Google Tag Manager NHK朝ドラ『なつぞら』。主演の広瀬すず、主題歌はスピッツだと。注目間違いなし、と思えるが[if lt IE 9]> <![endif]...
今日の稽古…はっきり言う
はっきり言う。今日の稽古、見ててお金もらえない、全公演無料にしてはどうか、と提案したいのだ。 芝居にならない、「所詮、素人が遊びでやってるんだから、そんなにカツカツしなくていいじゃん、みんな楽しんで、和気あいあいでやればねえ」という役者がいるんじゃにかと思えるぐらい、へたで...
芝居、演劇、舞台…
いろんな言い方があるが、芝居、というのがどうもしっくりくるなあ。演劇っていうのは、どうも仰々しい表現だし、なんか借り物みたい気がする。舞台というのも、ピンとこないなあ。やはり芝居してる、芝居やってる、芝居はおもしろい、芝居…の方がなんか貧乏くさくて私には合ってるような気がす...


ひとつの感動体験
演劇がもつ不思議な体験をご披露しよう。 前勤めていた会社の東京本社、40歳の頃、神戸に家族を置いて単身赴任で勤務していた時のこと、その時の上司からの依頼で、大田区の精神薄弱児施設に伺った。その上司は一人息子が薄弱児で「自分が50歳になったら会社を辞め、その施設で資格をとって...


昨日、友人が東京から稽古を観に…
昨日は寺で稽古、欠席者3名、代役ばかりで稽古にならんが仕方ない。でもこの寺の稽古って、空気感からしてこの芝居にぴったりだから、なんか乗ってしまう。楽しい稽古、である。 昨日は東京から友達が稽古を観にきた、徳島で仕事があるのでそのついでもあって。...
bottom of page